Kioku7.com

Apple

Mac miniにBOSEとDAC「FIIO D03K」でオーディオ環境を再構築

FIIO TAISHAN D03KでMac miniのオーディオ環境をちょとだけ見直した。
Apple

ロジクールマウスのM705tを購入

使っていたLogicoolのマウス、 M705rが実質壊れたので買い替え。 不具合が起きる時は見事に立て続けに起きるものだ。 M705rは買ってまだ1年4ヶ月だけれど、1~2ヶ月前からすでに挙動はおかしかった。 恒例のチャ...
Apple

FILCOの茶軸、「FFKB68M/NB」をMac用に購入

調子の悪いApple純正キーボードを諦めて今度は有線のキーボードを買った。
Apple

Macの(Apple純正)Bluetoothキーボードがチャタリング状態

ちょいちょい出没してくるMac様の不具合。 今回は入力関係。
Apple

Macのスリープ明けに画面の階調がエラい事になる(ポスタリゼーション状態)

(↑本来のデスクトップ画面) Yosemiteが原因なのかは不明ですが、最近ちょいちょい頻発する不具合は、Mac miniをスリープから復帰させるとデスクトップの画面がエラいことになる不具合。
Apple

Macがスリープから勝手に解除される…

Mac mini2014を使い出してしばらくは快適な毎日を送っていましたが、やがて不具合てきなものがチラホラ発症してきました。
Apple

Mac Mini 2014を購入

って事で、2011年モデルのMac miniが壊れたので、新しくMac Mini 2014の通称「竹」+改をAppleのオンラインストアにて注文しました。
Apple

Mac Mini 2011が壊れた

2012年の夏から使用中のMac Mini 2011(500GB MC816J/A)が壊れました。
Apple

Mac版のMacJournal 6とiPad版を買った

まだ、Appleのアプリストアとかが出来る前にact2で購入したMacJournal。 なぜかわかりませんが、ずっと使い続けています。(笑) 世界的にはメジャーなのかな?、少なくとも国内では非常にマイナーな感じのアプリですが。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました