kioku7.com

LaunchBar

特定のブラウザにURLをサクッと飛ばせるLaunchBarは便利

Posted on 2012/09/01 Leave a Comment

私はGoogleのアカウントをブラウザ毎に分けて使っているので、今見てるサイトを他のブラウザで表示したいって時がよくあります。

LaunchBarを便利に使っているのですが、ショートカットでSearch Templateやブックマーク等を呼び出す時、必ずデフォルトで設定したブラウザで開かれます。
(私の場合はSafari)

しかし、このサイトをRSS登録したいが、Google Readerのアカウントはchromeだしって時にサクッとchromeにこのURLを飛ばしたい。

って時にも便利なのがLaunchBar(笑)

[続きを読む…]

Posted in: Apple | Tagged: LaunchBar, Mac, Macアプリ

続・LaunchBar

Posted on 2012/08/31 Leave a Comment

LaunchBarと言えばわかばマークのMacの備忘録さんと言うことで色々と勉強させてもらっています。
Macの備忘録さんのサイトでは膨大な量のLaunchBarに関する記事があるので、私の好きなオムニ製品のOmniOutlinerにリンクを貼りつつ、自分が使いそうな使い方をピックアップしながら要点をまとめています。

[続きを読む…]

Posted in: Apple | Tagged: LaunchBar, Mac, Macアプリ

使用中のMacアプリを一気に閉じる「QaLL」をLaunchBarで開く

Posted on 2012/08/30 Leave a Comment

自分の設定が悪いのかもしれませんが、Macを再起動する時に終了していないアプリをそのままにしておくと再起動時に復元(アプリが起動状態になる)されてしまうので、SSD搭載では無いHDDのMacはただでさえ起動が遅く、おまけに起動項目にも自動で開く設定にしてあるアプリが多いと更に涙目になります(笑)。

そんなときにたまたま見つけた和洋風さんのこの記事。

今起動中のMacアプリ達を一気に全て「閉じる」ことができるアプリ「QaLL」 | 和洋風KAI

おおっ!これだ!って事で早速インストール

QaLL
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化

[続きを読む…]

Posted in: Apple | Tagged: LaunchBar, Mac, Macアプリ

OmniFocusのInboxにサクッと送るのにLaunchBarが便利!

Posted on 2012/08/27 Leave a Comment

120827-0001.png

Mac Miniを買ってからいろんなアプリを試すのが楽しくてしょうが無い@Kioku7です。
2010年の冬にMacBook Airを買ったのもこのOmniFocusやOmniOutlinerが使いたかったからなのですが、Mac Miniを買ってから使用頻度があがりました。

[続きを読む…]

Posted in: GTD | Tagged: LaunchBar, Macアプリ, OmniFocus

サイト内検索


最近の投稿

  • ClamXAV 3の使い方(Macのアンチウイルスソフト)
  • ClamXAV 3のサブスクリプション版を購入してみた(Macのウイルス対策)
  • イチローも履いているビモロ(BEMOLO)シューズを買った
  • iPhoneの「ミュージック」アプリで一部のアルバムが表示されない!!!
  • 文房具

カテゴリー

アーカイブ

個人的に究極のマウスパッド

手放せない必需品です。

こちらの記事の下段で紹介しています。
↓
ロジクールマウスのM705tを購入

BIG FAN

旧Mac mini時代にとてもお世話になったUSB電源のFAN。
新Mac miniでも夏にはお世話になるでしょうし、外付けHDDを冷やすのにも

↓このBIG FANの紹介記事はこちら
Mac Miniの熱対策

FAN風量調整コントローラー

12cmのBIG FANや8cmのFANの風量を調整できる優れもの。

ブログロール

  • AppBANK
  • Photo714.com

プロフィール

当サイトについて
所有Macスペック備忘録1
所有Macスペック備忘録 2

Copyright © 2019 kioku7.com.

Theme by ThemeHall.