カメラ
GRD&DP2など高級コンデジに丁度いいネックストラップ
コンパクトデジカメ、いわゆるひとつのコンデジではハンドストラップが主流かもしれませんが、軽めのカメラに良い塩梅のネックストラップってなかなかありません。
私はSIGMAのDP2xを使っていますが、それに合うストラップを探していました。
色々と探して見つけたのがこのストラップ。
CanonのIXY用に互換バッテリーを買ってみた
デジイチ、ミラーレスにフィルム一眼にフィルムコンパクト、すっかりカメラ&レンズ沼地獄のまっただ中です。
そんな中、カメラに興味を持つ前に買ったコンデジを押し入れから引っ張り出してみた。
ミラーレスも小さいのですが、ポケットには入らない。
やはりスルッとポケットに入れておけるカメラが欲しいと。
納豆入り卵かけご飯をワンランク上の世界へ!
基本、卵かけご飯が好物です。
それに納豆を加えると更に好きです。
ただ、ここまでは普通の卵かけご飯です。
ここにコンビニ等で売ってる白菜の漬け物を和えます。
あと、無くても構いませんが、すりおろしニンニクがあれば最高です。
で、そこに「ヤマサの昆布つゆ」を適量垂らします。(微調整必須)
どんぶりをグチャグチャにかき回します。
絶品!白菜入り納豆卵かけご飯の完成です。
男子ごはんに出したら、国分君が「んまいっ!」って言うはずです。
お試しあれ!
【カメラ&レンズ】
Nikon D90 TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)
朝焼け by NOKTON 58mm
Nikon D90 Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLII(Ai-S)
Adobe Photoshop Lightroom 2.7
あまりにパンチ効いた朝焼けだったので、カメラを引っ張り出し、ニコンD90にノクトン58mmをつけて撮って見ました。
ど真ん中に鎮座してる電線には目をつぶって下さい。
相変わらず写真がぼけてる。(Firefox3.6 Windowsで見た場合のみ)
クリックして原寸表示させればぼけないのですが…。
もう一台の古いiMacに入ってるバージョンを上げさせてもらえないFirefox2(かな?1.5あたりかな?)なら、くっきりと見えるんですよね。
他にあるWordPressのサイトは問題なし。
レンタルサーバーが違うのと入れてるプラグインと、WordPressのバージョンとテーマが違うだけなんだが…。
まあ、ウチのブラウザだけがぼけて見えるならいいんですけどね…。
訪問者の方が見てぼけてたら残念なんですよね…うーむ、わからん。
Nikon D90 TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)
Adobe Photoshop Lightroom 2.7
で、こちらがその数時間後。
夏の雲と秋の雲が入り交じってますね。
毎日、狂ったような暑さですが、確実に秋の足音は聞こえてるようです。
土曜は立秋ですしね。
【Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLII(Ai-S)】